いちごの露地栽培で、一番の悩みの種とも言っていい、鳥の存在。

いちごの様子を見に行ったら、半分食べられていた…。

荒らされていた…。

ということも少なくないと思います。

今回はそんな、鳥の対策方法をご紹介します。

支柱と糸

いちご 栽培 鳥

一番簡単で安い方法に、糸があります。

まず、支えとなる柱を隅に立てます。

いちご畑の面積が大きくないなら、4本程度で大丈夫だと思います。

次に、支柱から支柱へ横斜めに糸を張ります。

これだけで完成です。

この方法のデメリットは、完全には鳥の侵入を防げないことです。

では、完全に鳥の侵入を防げるものは何でしょうか?

それは、防鳥ネットです。

防鳥ネット

ネットをいちご畑にふわっと乗せ、石など重さのあるもので固定されている方もいましたが、この方法ですと鳥がいちごに触れるので、荒らされてしまう可能性があります。

防鳥ネットは、安い物で500円、高いもので10,000円と、かなり幅広いです。

防鳥ネットと支柱などが、セットになっている商品もあります。

安いわけではないですが、設置しやすいのでおすすめです。

ネットの張り方は、まず支柱を立て、真横に紐を張ります。

ネットを紐に通したら完成です。

簡単に設置できるものや、もともと完成されているものも販売されていますので、初心者の方には、そちらがおすすめです。

スポンサードリンク

防鳥ネットの問題点

防鳥ネットにも、デメリットがあります。

防鳥ネットには、花などの植木鉢用の物から、防炎機能があるものまでさまざまな種類があります。

あまり目が細かいと、が入ってこれなくなります。

これがデメリットです。

「害虫対策にもなるし、何が問題なの?」とお思いの方もいらっしゃると思います。

理由は、虫が入らないと受粉しないからです。

しかし、受粉は柔らかい筆やメイクブラシなどで、いちごの花を撫でれば簡単に行えます。

ですので、大きなデメリットではないのかもしれません。

まとめ

鳥にいちご畑を荒らされたり、大切に育てたイチゴを食べられてしまうのは辛いです。

上記でご紹介した、糸や防鳥ネットなどの対策を早めに行えば、そういった事態を防げると思います。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク