手間をかけて育てたいちごに、灰色のカビが…。

やっと収穫できたのに、腐ってしまった…。

そんなとき気になることは、原因ですよね。

原因が分からないことには、対策のしようもありませんし、対処の仕方も分かりません。

今回はそんな、露地栽培しているいちごが、腐ってしまった原因と対策方法をご紹介します。

いちごが腐る原因

いちご 露地栽培 腐る

いちごが腐る原因は『いちごのへたを取った、水分をつけた、重ねた、温度の高い場所で保存していた』のいずれかだと思います。

いちごのへたを取ると、乾燥や傷むのが早まってしまいます。

また、洗うなどして水分をつけてしまったり、重ねてしまったり、温度が高い場所で保存した場合も、傷むのが早まってしまいます。

病気によるもの

その他の原因としては、病気が考えられます。

灰色のカビに覆われている場合は、『灰色かび病』である可能性が高いです。

原因としては『水の与えすぎ、湿度が高かった、水はけや風通しが悪かった』などが考えられます。

苗同士の間隔を開けて、余分な葉は抜き取りましょう。

あまりに酷い場合は、殺菌剤を撒きましょう。

いちごの栽培には、日当たりと排水性の良い土地が必要です。

また、あまり水やりの必要はありません。

植え付け後2週間は、毎日1回水をあげるべきですが、それ以降は、水やりを控えましょう。

スポンサードリンク

いちごを腐せないために

土がついた場合、洗わないといけませんよね。

しかし、上記の通り洗ってしまうと傷みが早まってしまいます。

そんなときにおすすめなのが、マルチングです。

2~3月ごろに、マルチングを行いましょう。

葉が傷んでいたり、枯れていたら取り除きましょう。

雑草も抜き取り、枯れ葉なども処理します。

そのあとに、黒のポリフィルムで全体を覆って、苗のところだけ切り抜き、フィルムから苗が出るようにしましょう。

まとめ

いちごが腐る原因は『いちごのへたを取った、水分をつけた、重ねた、温度の高い場所で保存していた』ことか、『灰色かび病』などの病気です。

いちごを腐らせないために、(間接的な方法ですが)マルチングをおすすめしました。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク