形は似ているけれど色も食感も全く違う梨とりんご。どちらもそれぞれにおいしいですよね。

よくお皿に剥いた梨とりんごが隣り合わせになっている場面も見かけますが果たして食べ合わせはいいのでしょうか?

素朴な疑問を追及してみました。

りんごの効能

りんごには果糖やぶどう糖などの糖類、りんご酸、クエン酸などが豊富に含まれています。

りんご酸やクエン酸には疲労物質である乳酸の生成や分解を促進してくれる働きがあるので疲労回復や病気中の食欲増進などの効果があります。

またカリウムも豊富なので体内の余分な塩分ナトリウムを排出してくれるので高血圧予防に最適です。

また、水溶性食物繊維のペクチンの働きで腸内での移動時間を遅らせてくれるので血糖値の急激な上昇を抑えてくれます。

りんごの赤い皮にあるアントシアニンが抗ウイルス作用もあるのでガン予防にも効果があるそうです。

梨の効能

梨に含まれるカリウムが、体内にあるナトリウムと力を合わせることで細胞内外の体液の浸透圧を調節し一定に保ってくれます。

ですので、ナトリウムの血圧上昇を抑えてくれます。

カリウムはエネルギー代謝にも関わっているので、十分に摂取することで筋肉疲労を緩和する効果もあるのです。

梨には他にもアスパラギンと言われるアミノ酸の一種である成分が含まれていて、体内に循環していると毒素になってしまうアンモニアを排出してくれる作用や、乳酸分解の促進作用もあるので疲労回復効果や二日酔いを緩和してくれる効果があります。

解熱作用やのどの傷みを緩和してくれるので、風邪をひいてしまった時には是非取り入れたい果物ですね。

梨 りんご 食べ合わせ

梨とりんごの食べ合わせは?

梨とりんごには、高血圧予防や疲労回復などの共通する効果がありました。

ですので、一緒に食べると相乗効果でとても良い組み合わせです。

りんごの持っている食物繊維と梨に含まれるシャリシャリとした食感の元である石細胞には、腸の蠕動運動を高め排泄を促してくれるという共通点もあります。

ダブルパワーで便秘解消にも効果的なので食べ合わせの相性はバッチリです。

スポンサードリンク

まとめ

梨とりんごには意外な共通点がありました。りんごにも梨にも消臭効果もありますので食後のデザートに是非いかがでしょうか。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク