パイナップルにはいろいろな健康や美容の効果があると言われています。
今回はパイナップルのメリットとデメリットについて調べてみました。
パイナップルのメリット
パイナップルには様々な効果効能があります。ビタミンB1、クエン酸、ビタミンCなどの効果による、疲労回復や集中力アップ、また、倦怠感や手足のしびれ予防、抗酸化作用による老化防止、美白作用、美肌作用、ダイエット効果、食物繊維による便秘解消。
などが、パイナップルに含まれる多くの効果です。
また、パイナップルにはタンパク質を分解する酵素、ブロメラインという酵素が含まれています。
ムダ毛もたんぱく質でできていることから、脱毛の効果もあるといわれています。
パイナップルのデメリット
パイナップルをたくさん摂取することで、ブロメラインの働きにより、口腔内がヒリヒリしたり、胃痛や腹痛、吐き気、下痢などの症状を引き起こしたり場合があります。
また、パイナップルにはアレルギーも報告されており、胃痛、腹痛、吐き気、下痢、蕁麻疹の他に、呼吸困難や、アナフィラキシーショックなどを引き起こす危険性もあります。
パイナップルのデメリットを減らすために
パイナップルのデメリットの多くに影響するブロメラインという酵素ですが、この酵素は60度以上の加熱で効力を失うとされています。
したがって、加熱して作るドライフルーツや、ブロメラインがほぼ失われている缶詰などを利用すると、副作用やアレルギーを軽減すると言われています。
また、パイナップルの食べ過ぎによることで症状がでることがあることから、1日の推奨摂取量150gを超えないようにしましょう。
小さなお子様など、初めてあげるときには特に注意が必要です。
2歳3歳を過ぎてからあげるのが良いでしょう。
初めはほんの少量ずつ、試しながらあげてください。
何か症状が出たときには直ちに食べるのをやめ医療機関で受診しましょう。
まとめ
甘くてさっぱりと美味しいパイナップルですが、思わぬ症状がでることがあります。摂取量や食べ方に気をつけて、パイナップルの健康、美容効果をうまく利用すると良いでしょう。
今のあなたにおすすめの記事