果物の中でもあっさりとみずずしく喉の渇きを抑えてくれる梨は子供から大人までみんなに人気の食材です。

そんななしの栽培にも昔は危ない農薬が使われていたそうです。

今回は過去の梨に使われていた農薬の実体について調べてみました。

梨に事件が起きていた!

平成14年7月に山形県内で登録が失効されている農薬を販売していた業者が農薬取締法及び毒薬・劇物取締法違反で逮捕されたことがあったようです。

平成13年9月に山形県衛星研究所の調査で絶対に検出されてはいけない登録が失効されている農薬のダイホルタンという成分が洋ナシとりんごから出てきたとのことで、その後にそれが大阪の市場でも検出されたことで事件はあきらかになりました。

平成14年9月には梨の中でも有名な長野県産の幸水からもダイホルタンが検出され164tの梨が回収や廃棄された事件が起きていたようです。

利益目的だけで、食の安全など何も考えていない行為はほんとに残念な気持ちと憤りしかありません。

せっかくおいしく食べてもらうために生まれてきた梨や果実にもほんとに失礼な事件が起きていたんですね。

平成元年には登録が失効されていた!

問題となった農薬のダイホルタンは昭和39年に農薬として登録されてからは17種類の果実や野菜に使用されていたとのことです。

それまでは梨やりんごには5ppmまでは残留農薬基準で認められていたそうです。

ダイホルタンは動物実験の結果、発がん性が認められていたことや無毒性であるという証拠のデータはないことが判明したことから1日摂取許容量を取り消しにして、平成8年からは全部の果物や野菜からは一切検出されてはいけない農薬と決められていたとのことです。

梨 農薬 種類

伴う健康被害はあったの?

この事件では健康被害が出ているという報告はなかったとのことです。

それにしても被害がなかったから良かったものの、口にするものが発ガン性を伴うものだと想像しただけでも恐ろしい事件内容です。

スポンサードリンク

まとめ

ダイホルタンという農薬は現在では全く検出されなくなったとのことで安心しました。農薬は皮に付きやすいのでよく洗って綺麗に皮を剥いておいしく食べたいものです。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク