梨を真ん中から切ってみたら果肉や芯の周りが黒いことがあります。

問題無く食べても大丈夫なのか調べて見ました。

腐っている

芯の部分が少々茶色から黒くなる程度でしたらまだ腐っている段階までは進んでいません

実もしっかりしていてシャキシャキした食感が残っているようでしたら少々熟し過ぎた梨を買ってしまったようです。

問題なく食べても大丈夫な段階です。

梨 真ん中 皮 果肉 黒い

しかし明らかにその芯の黒い部分が腐っているように酷い状態なら梨が病気になっていたとも考えられます。

木には胴枯病菌に感染して、芯腐れ症になることがあるそうです。

この芯腐れ症は表からは判断するのが難しいでしょう。切ってみないと正直解らないのです。

しかし、皮の色は食べ頃の美味しい梨のように綺麗な色をしていません。

全体的にくすんできますし、臭いも変わるでしょう。

持った感じもブヨブヨしていて張感が無くなっています。

皮がこのような状態の時は買わない、食べない方が賢明です。

スポンサードリンク

まとめ

梨にも病気があると初めて知りました。

お花を育てていると病気になってしまって枯れてしまう事も良くあります。

梨などの果物の場合は人間が体内に入れるものですから口にするものには注意をしなければなりません。

私が口にした梨はほんのちょっと熟れすぎていたせいか芯の部分は黒くなりかけていましたがシャリ感もあり水分豊富で甘く美味しい梨でした。

ですがいつもそうだとは限らないのです。

カビが生えていたり、芯腐れ病にかかってるかもしれない梨を食べる事は出来ませんよね。

見た目も悪いし、何より異臭で食べられない事が多いです。

もしこのような状態の時は残念ですが処分することにしましょう。

あたって食中毒になってしまっては大変です。

勿体ないですが、その言葉は忘れて処分してください。

追熟が出来ない梨は買って来たら直ぐに食べる事にしましょうね。

 

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク