甘酸っぱさが魅力の南国のフルーツといえばなじみ深いのがパイナップル。

しかし、パイナップルを食べて舌や口の中がヒリヒリして切れてしまい出血したことがありませんか?

また、もしもそうなってしまった時の治し方を知っておけば役立ちますね。

ブロメラインと言う酵素が原因

パイナップルを食べていて、舌がヒリヒリしたり切れたりすることで出血を起こしてしまうこともありますが、なぜこのような症状が起こってしまうかといえばブロイメラミンという酵素があるからです。

この酵素はタンパク質を分解する作用があるため、舌の粘膜にあるたんぱく質まで分解してしまうからです。

また、舌の粘膜が弱っているとこのような症状が出やすくなってしまうこともあるので注意が必要です。

症状を抑えるための治し方

パイナップルは、甘酸っぱさがありそのおいしさゆえについつい食べ過ぎてしまうこともありますね。

後になって舌がピリピリと痛くなったり、出血してしまったりして後悔するということもあるでしょう。

そのような時には、すぐに改善させるということはできないのですが、症状を緩和させるという意味で牛乳やヨーグルトを飲んだり食べたりすることがおすすめです。

なぜならば、パイナップルにはブロメラインという酵素がありタンパク質を分解して痛みを発生させるので、乳製品を摂ることによって含まれているタンパク質と酵素が結びつくことができるので症状を和らげることができるようになります。

パイナップル 舌 ヒリヒリ 切れる 出血 治し方

他にも舌が痛くなる可能性がある果物

舌が痛くなるといえば、パイナップルを思い浮かべるかもしれませんが、それ以外にもキウイやメロン、パパイヤやイチジクも場合に寄ってはそうなってしまう可能性があります。

これらの果物にもパイナップルと同様に、タンパク質分解酵素が含まれているからです。

そのためにも食べ過ぎないように注意する必要があるといえるでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

甘酸っぱくて香りも良いパイナップル。このように、舌や口に症状が出てしまった時にも、緩和する対処法を知っておけば役立ちますね。ただし、食べすぎることによって起こりやすくなるので適量を心がけるのが賢明といえるでしょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク