メロンを食べる時に、出来るだけ多くの部分を食べたいと思いますよね。
それでもどうしても取り除く部分が出てくることも事実です。
種、わた、皮の部分もそれらに該当しますよね。
その中でも種とわたは先に取り除くことが多いと思います。
中心部は甘くて美味しいのに、多くの部分を捨ててしまうのは勿体ないと思います。
少しでも実を残して取り除く方法はあるのでしょうか?
メロンの食べ方ってあるの?
メロンを食べる時には、カットして種とわたを取り除いてから食べますよね。
そして、そのカットの仕方によって少しでも多くの実を残そうとしている人もいるようです。
どのようにすれば上手に種とわたを取り除くことができるのか紹介されているサイトもあるようです。
簡単に見ていきたいと思います。
切り方がポイント?
メロンを一個買ってきたとして考えてみましょう。
まずは、二つに切ることが多いと思います。
さて、上下に分かれるように切るのか、左右に分かれるように切るのかということから意見が分かれることもあるようです。テレビなどで紹介されたこともあるようで、上下に切ることが良いという意見も多いようです。
甘い部分を食べたいという気持ちもあるかもしれませんが、種やわたを上手に取り除くのにも上下に切ったほうが良いそうなのです。
スプーンを使う前に…
どうしてなのか、というのはここから説明することができます。
それは、スプーンを使って種などを取り除く前にひと手間加えることに関係しているようです。
実の部分とつながっている白い繊維の様なものを確認したことはありませんか?
この繊維を切ることによって種とわたを取り除くことができるのですが、いきなりスプーンで取ってしまうと余分が部分までとりのぞくことになるようです。
手間かもしれませんが、多くの実を残すためには、この繊維をはさみでカットしてからスプーンを使うことが良いそうです。
三か所くらいを切るだけで簡単に種を取り除けますし、捨てる部分が少なくなるようです。
まとめ
力任せに種を取っていたのでは、食べることができる部分まで無くなっている可能性があるようですね。
取り除いた部分もネットで絞ったりすればジュースになるようなので活用してみたいと思いました。
今のあなたにおすすめの記事