みずみずしくてシャキシャキとした梨は、人気の果物のひとつですね。そんな日本の代表的な果物の梨は、海外でも出回っているのでしょうか?

また、海外での反応はどんな感じなのでしょうか。ちょっと調べてみたいと思います。

日本 梨 海外の反応

日本の梨は海外でも売っているの?

梨は、大きく分けて『日本梨』『西洋梨』『中国梨』に分かれます。

中国産は値段が安く、市場を占めているようですが、日本の梨も海外に輸出されています。主に、香港、台湾で、最近ではアメリカ、マレーシア、シンガポール、中国への輸出量も増加しています

日本の梨には、表皮の色によって赤梨と青梨があり、赤梨には「幸水」や「豊水」などの茶色い皮のもの、青梨には「二十世紀」などの緑色の皮のものがあります。

日本全国で見ると、収穫量は東日本が多くなっています。

スポンサードリンク

日本の梨の海外の反応は?

主な輸出先である香港や台湾などの中華圏では、日本と同じく「お月見」をする中秋節があります。

日本の梨、とりわけ鳥取での生産が主である二十世紀梨は、形が丸く、中秋節のお供え物としての贈答品の需要があるそうです。

また、日本の梨は高級品とされ、ブランド力も高く、贈答品としてとても人気があるようです。

アメリカでも輸出量は伸びていますが、たくさんは出回っていないようです。

ヨーロッパでは日本梨が珍しいようで、りんごと間違われていることもあるようです。

まとめ

この様に、中華圏以外ではまだまだ日本の梨は浸透していないようですね。

日本の果物は外国に比べて値段が高いといわれることもあります。しかし、ス日本の果物はスーパーに普通に売っているものでも世界的にみると品質が高いようです。たしかに、傷だらけの果物はならんでいませんし、少しの傷のものは、まとめて『お買い得品』としてうられていますね。

値段が高い分、袋掛けをしたり、選別を厳しくしたりと、手間暇がかかっているんですね。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク