非常においしく多くの方から支持を集め、自家栽培する方も多いグレープフルーツですが、環境の違いからなかなか育つのが難しいと言われているグレープフルーツですが、国産のグレープフルーツはいつが旬で値段はどれくらいなのでしょうか?
今回は国産のグレープフルーツについて紹介します。
100%輸入品!?
亜熱帯地域でさかんに栽培がおこなわれ、市販のグレープフルーツの種からも栽培できることから日本でも環境は違えど自家栽培されるほどの人気が高いフルーツであるグレープフルーツですが、国産のグレープフルーツってなかなかスーパーでもみないですよね?
国産グレープフルーツはどうなっているのでしょうか?
グレープフルーツの旬や国産品は?
1970年代の輸入自由化でアメリカかをはじめとした世界各国から輸入されようになり、一気に日本中に広がり瞬く間に人気フルーツになったグレープフルーツ。
名前のとおり、ブドウのように実をつけることからグレープフルーツと呼ばれるようになったと言われています。
現在も残念ながら100%輸入のグレープフルーツですが、輸入の食品の安全性に疑問をもつ生産者の間で試行錯誤がされ、2008年以降に商品化には一旦は成功しましたが、まだ生産数が少なく、なかなか市場にはあまり出回ってはいないのが現状です。
国産品と輸入品の違いは
海外から輸入されるグレープフルーツの場合、船便で2週間以上の長い日数をかけて日本に運ばれてきています。
また、そのあいだ、グレープフルーツが傷まないようにポストハーベストとしてTBZ・OPPやイマザリルをはじめとした防腐剤・防かび剤などが使われ、それにより人体への悪影響が懸念されています。
ですが、国産であれば出荷するのに日数が輸入品に比べかからず、防腐剤・防かび剤などが一切使われないので、安心・安全なグレープフルーツが手に入ります。
そして食材の命とも言うべき鮮度が格段に違うのです。
旬はいつ頃?
国産のグレープフルーツの旬は4月から8月です。
海外のグレープフルーツはアメリカが4月から10月、イスラエルが11月から2月です。
このような理由もあり、日本では一年中スーパーの店頭に売られているのです。
まとめ
以上国産品のグレープフルーツについて輸入品と比較しながら紹介しました。
日本では温暖な鹿児島、熊本、和歌山などで栽培されていますが、生産者がまだ少なく非常に生産量が少ないため、一般の市場にはあまり出回って居ないのが現状で出回ったとしても値段が高く高級品となっています。
今のあなたにおすすめの記事