バナナの皮には、なぜシュガースポットが出来るのか知っていますか?
普段、何気なく食べているバナナ。
そんなバナナの疑問を、今回は詳しく解説してみます。
熟したバナナには、なぜシュガースポットが出来る?
買ってきた時は、綺麗な黄色をしているバナナですが、段々と黒い斑点が出てくることがあります。
これはシュガースポットといって、バナナが甘く熟した時に出る現象です。
ちょうどその頃食べるのが、一番美味しい時期でもあります。
ではなぜ、バナナにはシュガースポットが出来るのか?
それは”ブラウニング“と呼ばれる現象だそうです。
バナナは収穫後でも呼吸をしており、ポリフェノール酸化することで、皮が茶色に変色するのです。
ちなみに、真空状態では酸素がないため、このブラウニング現象は起こりません。
他にも、バナナが自ら放出するといわれている、エチレンガスもシュガースポットの発生に関係があるのではないか?
と、推測されています。
バナナはシュガースポットが出た時に食べるのがオススメ
熟したバナナの皮には、ぽつぽつとシュガースポットが出来てきますが、もう食べれなくなったのでは?
と、わからず捨ててしまっていた方も多いかもしれません。
バナナのシュガースポットはなぜ出来るのか、理由がわかると安心して食べることが出来ますね。
バナナの切り口などの果肉が、黒くなる原因も同じ酸化によるものなので、食べても問題はないと言われています。
ただ、少し食味が落ちるため、気になる方はのぞいて食べると良いですよ。
シュガースポットが出来たバナナは、とても果肉がやわらかく、甘くて栄養もあるので、朝食やデザートなどにオススメです。
忙しい朝でも、ササッとエネルギー源を補給することが出来ますよ。
まとめ
バナナに出来るシュガースポット。見た目はあまり美味しそうに見えませんが、食べるとびっくり!
このバナナの斑点は、酸化によるブラウニング現象というものでした。
もしバナナが黒くなっていた場合も、美味しく食べられることが多いので、状態をみて判断してみて下さいね。
今のあなたにおすすめの記事