食物アレルギーというワードを聞いたことがある方は多いはず。
その中でも、果物によるアレルギーは食物アレルギー全体の6パーセントになります。
りんごアレルギーとは、どの様な症状が出るのでしょうか。
りんごを食べた時に違和感がある場合、それはりんごを含む果物アレルギーかも知れません。
果物アレルギーとは
果物アレルギーは、口腔アレルギーとも呼ばれています。
りんごによる果物アレルギーはバラ科果物のアレルギーでもあるため、モモ・イチゴ・サクランボなどにも注意が必要です。
花粉症の方は、果物アレルギーも持っているとされています。
果物に含まれる成分には花粉に似たものがあるため、共に高確率で発症するのです。
りんごアレルギーの症状は?
口腔アレルギーとも呼ばれるように、主な症状は口の中にしびれが出たり、痒くなるなどの症状です。
唇が腫れたり、鼻水や咳が出る、呼吸が苦しくなるなど、命に関わることは非常に稀であるものの、症状は多岐にわたるため注意が必要です。
疲れていたり、体調が悪い場合には吐き気などを伴う場合もあります。
鮮度が良いりんご程、アレルギーが出やすいとも言われています。
りんごを食べることは出来なくなるの?
りんごにはビタミンや腸内環境を整える成分なども含まれているため、可能であれば摂取したい果物でもあります。
加熱をすることで果物アレルギーのもととなるタンパク質が分解されます。
そのため、加熱した果物であればアレルギー反応が出ないという方も多く居ます。
赤ちゃんの離乳食に食べさせたいけれどアレルギーが心配という方は、加熱し冷ましたりんごを食べさせてあげるのも良いでしょう。
しかし、小さな子供は抗体が弱いため、無理に与えることはやめましょう。
一度食べさせた際にアレルギー反応が見られた場合には病院で検査を受け、アレルギー源の特定が必要です。
まとめ
りんごを含む果物アレルギーでは、体の状態によって症状の重さも変わります。
どれだけ果物が好きであっても、アレルギーは危険なものです。
加熱をすると症状が出ない場合もありますが、基本的には口にしないことが賢明でしょう。
栄養素のことを考えるのであれば、他の食物で補うことも検討すると良いかも知れませんね。
今のあなたにおすすめの記事